スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
銭湯ではめずらしく、シャンプー・ボディソープを設置しています
2022年11月17日
銭湯は都道府県ごとに料金の上限が決められているのですが、そのためか、浴室内にボディソープやシャンプーを置いてある銭湯はほとんどありません。
安い代わりに石鹸やシャンプーは持参してください、というのがす~っと前からの慣習として定着してきました。お客さんもそういうものだと納得済み・・
しかし!この夏の「タカパラ」増築オープンを機に、鷹の湯は思い切ってこの慣習を打ち破り(!)、ボディソープ、シャンプー、コンデショナーを置くことに決めたのです!やった~!という感じ。

ということで、これからもお客様を大事に、前向きに頑張りますのでよろしくお願いいたします!
安い代わりに石鹸やシャンプーは持参してください、というのがす~っと前からの慣習として定着してきました。お客さんもそういうものだと納得済み・・
しかし!この夏の「タカパラ」増築オープンを機に、鷹の湯は思い切ってこの慣習を打ち破り(!)、ボディソープ、シャンプー、コンデショナーを置くことに決めたのです!やった~!という感じ。
ということで、これからもお客様を大事に、前向きに頑張りますのでよろしくお願いいたします!
Posted by たかのゆ
at 17:24
│Comments(0)