スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
シアターモードの露天プールと、「秋の庭」川上別邸史跡公園
2022年11月09日
露天プール風呂の照明は普段は明るく浴槽を照射していますが、シアターモードだとこんな感じになります。
水風呂の白壁にプロジェクター上映をする計画がありまして、その場合にはこのモードに切り替えて上映することになります。
現在はスピーカーで音楽を流していますが、近い将来、プロジェクターでの映像もお楽しみいただくるよう準備を進めております。
今日良い天気で紅葉がまだきれいに残っています。鷹の湯からも見渡せる紅葉は、この川上別邸史跡公園です。昔から「秋の庭」とも呼ばれているくらい紅葉が美しい庭で、千鳥格子の稲荷堂や、江戸屋万蔵の作と言われる土蔵もあります。「秋の庭」もう少しの間、ぜひご覧になってください。
水風呂の白壁にプロジェクター上映をする計画がありまして、その場合にはこのモードに切り替えて上映することになります。
現在はスピーカーで音楽を流していますが、近い将来、プロジェクターでの映像もお楽しみいただくるよう準備を進めております。
今日良い天気で紅葉がまだきれいに残っています。鷹の湯からも見渡せる紅葉は、この川上別邸史跡公園です。昔から「秋の庭」とも呼ばれているくらい紅葉が美しい庭で、千鳥格子の稲荷堂や、江戸屋万蔵の作と言われる土蔵もあります。「秋の庭」もう少しの間、ぜひご覧になってください。
皆既月食の瞬間、露天風呂で歓喜の声!
2022年11月08日
皆既月食が観られるよ~と声をかけに露天エリアに出てみたら、すでに約10名が鑑賞会を実行中でした!
各自、露天プール、水風呂、サウナ室、外気浴スペースなどで皆既の瞬間を待って空を見上げ、「お~あと3分か?」「もうすっぐや~」とか、大いに盛り上がりましたね~
お風呂の中の写真は撮れないので、鷹の湯の周りを歩いてみました。SONYエクスペリアでの撮影ですので雰囲気だけ、お届けします。
まずは「煙突と赤い月」
「ライトアップされた露天スペースの竹林と赤い月」
「ライトアップした竹林と蔵と赤い月」
各自、露天プール、水風呂、サウナ室、外気浴スペースなどで皆既の瞬間を待って空を見上げ、「お~あと3分か?」「もうすっぐや~」とか、大いに盛り上がりましたね~
お風呂の中の写真は撮れないので、鷹の湯の周りを歩いてみました。SONYエクスペリアでの撮影ですので雰囲気だけ、お届けします。
まずは「煙突と赤い月」
「ライトアップされた露天スペースの竹林と赤い月」
「ライトアップした竹林と蔵と赤い月」
Posted by たかのゆ
at 21:28
│Comments(0)
今夜の「皆既月食」、露天風呂から見えるかもしれません
2022年11月08日
今夜は皆既月食ですね。鷹の湯の露天エリアからは、昨夜も大きなお月様が東山から顔を出していましたので、今夜の皆既月食も、露天風呂につかりながら観察できるかもしれません。お天気は微妙な感じですがチャンスはあると思います。
ウエザーニュースをご参照ください
https://weathernews.jp/s/topics/202210/300185/
月食の進行予測はこのようになっています
ウエザーニュース提供
お時間と天体観測興味がある方は今夜はぜひ「空町・鷹の湯パラダイス」の露天風呂から皆既月食をお楽しみいただきたいと思います。
Posted by たかのゆ
at 12:46
│Comments(0)
無垢の一枚板の表看板:本日の水風呂は13.5℃
2022年11月07日
今回の「タカパラ」完成のお祝いということで、何とご近所の彫刻士さんから頂いた、素晴らしい看板です!
よく見ると「たかの湯」の横に「高間水」とあるのにお気づきでしょうか?
実は鷹の湯はその昔「高間の湯」と呼ばれていたらしく、鷹の湯を購入した私のおじいさんが「鷹の湯」に改名したと、父親に聞いたことがあります。話が長くなりますので「高間水」については後日改めてご紹介させていただきます。
さて、この無垢の一枚板でとても重く、設置するときは大工さんとの共同作業となりました。樹種は楠(クスノキ)だということで作成中は削り屑から虫よけの樟脳(ショウノウ)の香りがとても強く発せられて、すがすがしい空気が漂っていました。
どこかでこの削り屑を入浴剤に使ってみようと思っております。
ちょっと長いですがウィキペディアから引用します。
ウィキペディア:樟脳(しょうのう)は、分子式 C10H16Oで表される二環性モノテルペンケトンの一種である。カンフルあるいはカンファー(蘭: kamfer、独: Kampfer、英: camphor、仏: camphre)と呼ばれることもある。
用途:
血行促進作用や鎮痛作用、消炎作用、鎮痒作用、清涼感をあたえる作用などがあるために、主にかゆみどめ、リップクリーム、湿布薬など外用医薬品の成分として使用されている。鹿児島県では、100年以上続く家庭の常備薬として「白紅」(丸一製薬)が広く知られている[6]。
かつては強心剤としても使用されていたが、今日ではその用途にはほとんど用いられなくなった(現在ではアドレナリン作動薬が工業的に大量生産できるため、それらが用いられる)。しかし現在でも、「駄目になりかけた物事を復活させるために使用される即効性のある手段」を比喩的に"カンフル剤"と呼ぶことがある[7]。
19世紀初頭では樟脳とアヘンを混ぜて子供の咳止めとして用いることもあったが、多くの子供はよりひどい状態になり、この処方をするくらいなら放っておいたほうがましだと評価されていた。その他にも香料の成分としても使用されている。
また人形や衣服の防虫剤として、またゴキブリ、ムカデ、ネズミなどを避ける用に、また防腐剤、花火の添加剤としても使用されている。
樟脳は皮膚から容易に吸収され、そのときにメントールと同じような清涼感をもたらし、わずかに局部麻酔のような働きがある。
しかし、飲み込んだ場合には有毒であり、発作・精神錯乱・炎症および神経と筋肉の障害の原因になりうる。
有毒物質を飲み込んでしまった際の応急処置として、消化器保護のため牛乳を飲ませることがあるが、樟脳は脂溶性であり牛乳に含まれる乳脂肪分との作用で体内に吸収されやすくなってしまうため、樟脳誤飲に対して牛乳を飲ませることは禁忌である。
以上引用終わり
ということで、なかなかの効用があり医療にも用いられた来たものです。
実はフランス人医師のガストン・ネサーンが、ガンの特効薬として開発した「714X」もショウノウを原料としていました。ネサンがカナダに亡命した後に、日本人チームが彼を訪問するプロジェクトに少しかかわったので、そんなことを思い出しています。ご興味のある方はお調べください。
長文を最後までお読みいただきありがとうございます。
たかのゆ
17時の込み具合、アヒルちゃんがお知らせ
2022年11月06日
お風呂のお客さんの込み具合を「見える化」しているのがこのアヒルちゃんプールです。
本日午後5時半の状況半こんな感じです。この時間帯は女性客が少ないのが普通ですが今日は日曜日だから?か、結構込み合っています。それでも露天アリアが広いので、内湯と洗面所が一杯で待ち状態、ということはありませんのでご安心ください。
スタッフはときどき薪サウナの様子とか、アヒルちゃんの数があっているかも確認しています。
アナログですがこのあひるちゃん「見える化」は結構受けてますよ~
本日午後5時半の状況半こんな感じです。この時間帯は女性客が少ないのが普通ですが今日は日曜日だから?か、結構込み合っています。それでも露天アリアが広いので、内湯と洗面所が一杯で待ち状態、ということはありませんのでご安心ください。
スタッフはときどき薪サウナの様子とか、アヒルちゃんの数があっているかも確認しています。
アナログですがこのあひるちゃん「見える化」は結構受けてますよ~
水風呂のサイズと水質、水温など
2022年11月05日
鷹の湯の水風呂は、露天エリアのサウナ小屋のすぐ隣に設置しており、浴槽のサイズは奥行き130㎝、幅200㎝、深さは60㎝と深めで3名まで入れるサイズ。男女側それぞれにサウナ小屋、水風呂、露天プール風呂を備えております。
水質は高山市の水道かけ流しで温度はあえて無調整にしています。なので、水の出口にコップを置いていますので高山の美味しい水道水を堪能してください。
これから冬に向けて気温が下がるに従い、だんだんと水温も低下していき、ついには水面が氷結したときには、氷を割って入って頂くことになります。
薪ストーブの炎を愛でながら、サウナ小屋の窓からは降りしきる雪を見ながら、火照った体を氷が張った水風呂で一気にギュッと・・ぜひ挑戦してみてください!
水質は高山市の水道かけ流しで温度はあえて無調整にしています。なので、水の出口にコップを置いていますので高山の美味しい水道水を堪能してください。
これから冬に向けて気温が下がるに従い、だんだんと水温も低下していき、ついには水面が氷結したときには、氷を割って入って頂くことになります。
薪ストーブの炎を愛でながら、サウナ小屋の窓からは降りしきる雪を見ながら、火照った体を氷が張った水風呂で一気にギュッと・・ぜひ挑戦してみてください!
Posted by たかのゆ
at 17:30
│Comments(0)
「エプソムソルト」でくつろぐ露天風呂
2022年11月04日
何かと話題のエプソムソルトですが、まだご存じない方の多いようです。アメリカではどんな田舎でも入浴剤として販売されているそうなのですが、日本では知る人ぞ知る、優れた入浴剤でしかも安心安全なものです。
鷹の湯ではこのエプソムソルトを、タカパラ露天エリアの露天プール風呂に導入することにしました。湯音は低めに設定していますが、とても温まると評判です。ある女性は、この露天風呂に入ると朝までトイレに行かなくて良くなったとか・・ホントの話です。
ぜひお試しください。
本日の水風呂は15.8℃
2022年11月03日
市内の紅葉が見ごろを迎えていますね~。朝晩の冷え込み、晴天に恵まれて今年はとても紅葉が綺麗に見えます。
今日の水風呂は15度台に突入し、お客さんから、どこまで冷たくなるのか楽しみですねえ~と、頼もしいお言葉。この水風呂に氷が張る頃はいったい何度になるのやら・・
今日の水風呂は15度台に突入し、お客さんから、どこまで冷たくなるのか楽しみですねえ~と、頼もしいお言葉。この水風呂に氷が張る頃はいったい何度になるのやら・・
Posted by たかのゆ
at 19:31
│Comments(0)
薪サウナはMOKI製作所MS30を導入
2022年11月02日
薪ストーブサウナはMOKI製作所のMS30を導入
薪ストーブの遠赤外線がじんわり芯まで体を温めてくれます。普通のサウナとは全然違う、「気持ちイイ~」サウナだと大好評です。
「サウナイキタイ」を見て名古屋や金沢、大垣からも通ってい頂いているお客様が見えます。
飛騨の皆様もぜひ一度ご体験くださいませ!
Posted by たかのゆ
at 23:40
│Comments(0)
11月1日の記事
2022年11月01日
今年8月に露天エリア「鷹の湯パラダイス」を増設しました。男女週替わり入れ替え制となっておりまして、城山側のサウナ室からは空町と城山を見渡せます。
Posted by たかのゆ
at 10:30
│Comments(0)